結婚相談所を上手に利用する為に面談時に何をチェックするべきか?
何の根拠もない「大丈夫!」は気をつけろ!
皆様こんにちわ!
大阪(なんば・天王寺・あべの)結婚相談所の福田です。
数年前ですが、僕も結婚相談所の無料カウンセリングに
数社実際に行って話を聞いた事があります。
皆さんは、結婚相談所に入会しようと思ったら資料請求や
無料カウンセリングを申し込み多くの情報を集めて1つの
結婚相談所に入会する事を決めると思います。
なぜ、多くの結婚相談所を比較検討するのでしょうか?
何を比較するのでしょうか?そして、比較して正解は
あるのでしょうか?
Q, なぜ情報収集するのか?
A, 失敗したくないからです。
Q, 何を比較検討するのか?
A, 人によって違うが料金・サービス・価値・楽しさなどなど
Q, 何を何処まで 検討すれば成功できるのか?
A, いくら検討しても絶対は無い!100%成功する保証もない。
結婚相談所や結婚情報サービスは、上記のようなことなのです。
利用者の立場から結婚相談所を見ると、上場企業が運営する所だろうが、
1人で運営している個人だろうがまったく同じシステムの中で
あなたは活動するのです。と言うことは、会社規模や事務所の立地
事務所の綺麗さなどは、全く関係ありません。
大手で立地が良い場所に事務所があり内装が綺麗であれば、あなたは理想の
人と、今すぐに結婚できるのでしょうか?答えはNOですよね!
逆に、利用者様に金銭的に多くの負担がのしかかってきます。
全部は言いませんが、事業として運営しているので価格として
跳ね返ってきます。当たり前のことです。
利用をする人は、しっかりとサービスの価値を見極める事が大事です。
あなたの事をよく知らないのに、「大丈夫です!素敵な人と沢山出会えます。」
などと簡単に言うのはいかがなものでしょうか?
また、そんな何の根拠もない言葉を信用して入会するのも
いかがなものでしょうか?
利用者様の怠慢で上手く事が運ばないのは、あなた自身が悪いので
仕方ありません。
サービスの価値を見極められず失敗するのも、あなたが悪いのです!
全ては自己責任ですから。
あなたは、入会前に多くの無料相談に行き、多くの資料請求をし
【失敗したくない】という気持で色々と思案したのに~~。( ノД`)シクシク…
そもそも、ネットで広告出すにも多額の広告宣伝費が必要です。
資料請求のサイトもアフィリエイトです。上位表示の(SEO)もお金です。
口コミサイトも広告です。本も広告として自費出版です。
面談時に必ずチェックするのは、説明してくれる人が担当者なのか?
勤続年数は? どんな経験をしてカウンセラーという立場を名乗っているのか?
その人の決済で即答できる項目はあるのか?ないのか?
マニュアル化されていないか?(マニュアル通りに皆一緒はダメ)
他にも沢山あります。
失敗したくない!!のなら、しっかりと調べて自己責任で
結婚相談所探しをしてみてください。
現在、Safaでは自社会員様増員キャンペーンをしております。
定員になり次第締め切り、通常価格に戻します。
気になる方は必ず事前にお問合せ下さい。
結婚相談所サファでは、全てサポートいたします。
結婚相談所サファブログ[結婚相談所を上手に利用する為に面談時に何をチェックするべきか?]の記事で共感頂いたり、さらに婚活を頑張りたいと感じている方を全力でサポートいたします!
他店の結婚相談所では、高額の費用が必要ですが、サファはどんな人でも婚活を安全に、そして幸せを掴んで頂くために業界最安値でご利用頂けます。
更新料・成婚料・お見合い料は一生無料!(大手他社は費用発生)
月額も8,000円(大手他社は13,000円~)
詳しくはお電話やLINE、オンライン予約から、ご相談予約ください。